4/2
PTQ千葉へ。
もらったパックは中の中くらい。青白t黒@ダブル奪取。
《静風の日暮/Higure, the Still Wind》かクチじゃないと殴れない無駄がっちりデッキ。一応日暮+バウンス忍者コンボあり。
3−1から5戦目樽さんと当たる。時間切れ引分けしそうになって引き分けると両者目無し。相手のデッキの方が遥かに強そうだったのでトス。
樽さんは6回戦目勝ってTOP8残るものの準々決勝で負け。(´・ω・`)
ドロップ後はくま、あきかん、せるぷ〜さんとマネドラ。
withあきかんVSくま、せるぷ〜
白緑t黒赤のウンコデッキで1−1。あきかんネルカーで負っけ。
くま&あきかんと「明日のGPT出るならカプホ3k>>越えられない壁>>往復交通費2k+4時間」という結論に至り、千葉駅周辺で呑んだくれる。
泊まる予定だったカプホが人大杉で近くのカプホまで案内してもらう。着いたカプホは曰く「当初予定のカプホより超GODbyくま」らすい。俺内部カプホランキングでも堂々初登場2位にランクイン。ちなみに不動の1位は仙台の某カプホです。
4/3
GPT千葉。徒歩30秒で着くカプホゴッド。
デッキは中の中。ただし十手入り。緑青t引き込み&奪取
マナカーブのぐだぐだっぷりから白を切ったんだけどどっちみち3色になるから白でよかったっぽい。俺ウンコ。
十手を引いたときに常に相手の白獏にカウンターが載ってる噛み合いっぷりで0−2ドロップ。俺ウンコ。
チームドラwithイチローさん、す〜さんVSメタルさん、奉行、如月
白黒。個人2−1、チームも勝利。
除去が貧弱なもののユコラ+兜の超絶レアコンボで蹂躙。奉行にはキキジキピンガーでレイプされる。
如月無いわ〜。
4/4〜8
春休みを謳歌。食う寝る遊ぶ。
徹マンは適当に勝っち。
4/9
龍翁様に誘われて龍翁様の弟さんが所属している劇団の公演を見に行く。(ちなみにこの弟さんがNACさんが昔東京大会で葉書をゆずってもらった「島田弟」らしい。世間は狭い)
内容は現代物で、吸血鬼vs人間の姿を描く、って奴。演劇を見に行く経験自体が少ないので良いか悪いかは解らないが少なくとも俺は楽しんで見れた。龍翁には「気になった事あったらどんどん言っちゃって」とか言われてたけど俺はこういうのを見る時に話に入り込んで見入るタイプなので特に言及無し。ただ主人公の恋人役の過去をクローズアップした割には本編にあまり影響無かったりした点は気になったので伝えておく。
その後志木まで移動して花見。いや、花見てないけど。
6人ほどで飲んだくれるものの早起きして寝不足だったので途中で爆睡する害プレイ。本当ごめん。
その後朝までカラオケ。
タロウの歌は相変わらずカッコイイ。ほくとさんは合唱やってただけあって声量あって上手い。自分は相変わらず喉で歌う悪い癖があるので適当にごまかしつつ。5時間は疲れるわ。
4/10
二日酔い。
今日
雨降ってるし家でまったり。
PTQ千葉へ。
もらったパックは中の中くらい。青白t黒@ダブル奪取。
《静風の日暮/Higure, the Still Wind》かクチじゃないと殴れない無駄がっちりデッキ。一応日暮+バウンス忍者コンボあり。
3−1から5戦目樽さんと当たる。時間切れ引分けしそうになって引き分けると両者目無し。相手のデッキの方が遥かに強そうだったのでトス。
樽さんは6回戦目勝ってTOP8残るものの準々決勝で負け。(´・ω・`)
ドロップ後はくま、あきかん、せるぷ〜さんとマネドラ。
withあきかんVSくま、せるぷ〜
白緑t黒赤のウンコデッキで1−1。あきかんネルカーで負っけ。
くま&あきかんと「明日のGPT出るならカプホ3k>>越えられない壁>>往復交通費2k+4時間」という結論に至り、千葉駅周辺で呑んだくれる。
泊まる予定だったカプホが人大杉で近くのカプホまで案内してもらう。着いたカプホは曰く「当初予定のカプホより超GODbyくま」らすい。俺内部カプホランキングでも堂々初登場2位にランクイン。ちなみに不動の1位は仙台の某カプホです。
4/3
GPT千葉。徒歩30秒で着くカプホゴッド。
デッキは中の中。ただし十手入り。緑青t引き込み&奪取
マナカーブのぐだぐだっぷりから白を切ったんだけどどっちみち3色になるから白でよかったっぽい。俺ウンコ。
十手を引いたときに常に相手の白獏にカウンターが載ってる噛み合いっぷりで0−2ドロップ。俺ウンコ。
チームドラwithイチローさん、す〜さんVSメタルさん、奉行、如月
白黒。個人2−1、チームも勝利。
除去が貧弱なもののユコラ+兜の超絶レアコンボで蹂躙。奉行にはキキジキピンガーでレイプされる。
如月無いわ〜。
4/4〜8
春休みを謳歌。食う寝る遊ぶ。
徹マンは適当に勝っち。
4/9
龍翁様に誘われて龍翁様の弟さんが所属している劇団の公演を見に行く。(ちなみにこの弟さんがNACさんが昔東京大会で葉書をゆずってもらった「島田弟」らしい。世間は狭い)
内容は現代物で、吸血鬼vs人間の姿を描く、って奴。演劇を見に行く経験自体が少ないので良いか悪いかは解らないが少なくとも俺は楽しんで見れた。龍翁には「気になった事あったらどんどん言っちゃって」とか言われてたけど俺はこういうのを見る時に話に入り込んで見入るタイプなので特に言及無し。ただ主人公の恋人役の過去をクローズアップした割には本編にあまり影響無かったりした点は気になったので伝えておく。
その後志木まで移動して花見。いや、花見てないけど。
6人ほどで飲んだくれるものの早起きして寝不足だったので途中で爆睡する害プレイ。本当ごめん。
その後朝までカラオケ。
タロウの歌は相変わらずカッコイイ。ほくとさんは合唱やってただけあって声量あって上手い。自分は相変わらず喉で歌う悪い癖があるので適当にごまかしつつ。5時間は疲れるわ。
4/10
二日酔い。
今日
雨降ってるし家でまったり。
コメント